風味堂@B.Y.G.渋谷

noba

2007年10月18日 20:32




先月初めて経験した渋谷のロック喫茶B.Y.G.でのライブに、
今月も行くことができました。

あの場所で経験できるあの時間は、本当にプライスレスだなあ、と今回も実感しました。

丸一日経ってしまっていて、曲順とか、かなりうろ覚えですが、
書き記しておこうと思います。
記憶違いなところがあるかもしれません。

1st stage
1 手をつないだら
2 ナキムシのうた
3 愛してる
4 フラフラフライデー・ミッドナイト
5 Got Out
6 そっとLove Song…

2nd stage
1 半年ぶりのCome back
2 "おかえりなさい"が待っている
3 あなたは必ず強くなる
4 クラクション・ラヴ
5 家出少女A
6 夢を誓った木の下で  (風味堂3人ver.)

encore
・My Way
・ゆらゆら


席は、1階というか、バンドと同じフロアの出入り口そばをゲットしました☆
写真が、ちょうどその席から見たバンドのセットです。

B.Y.G.の地下スタジオは、1階と中2階(と一応ここで呼ぶことにします)に
わかれていて、中2階はバンドメンバーの頭の高さくらいが床になります。
中2階の最前列からは、バンドが見渡せるようにもなっています。
前回は、中2階のテーブルから見させてもらって、これもとっても楽しめました。

前回に、このテーブルでご一緒した、
母娘で大阪から来られている素敵なお二人に、
昨日もお会いすることができてうれしかったです。






MCは渡さんが進めるんですね。

1st stageのMCは、
渡さん、ちょこちょこ、あのボクシングの親子の処分についてしゃべっていました。

あと、
「ツアーを控えているので、禁酒をしているんだよね。・・・えーっと、おとといちょっと飲んで
 昨日は禁酒して、・・今日は飲んで、明日から禁酒をします。」
お客さん爆笑。

そんなお酒の話から、やはり『フラフラフライデー』。


2nd stageでは
「ギャンブルな人生を送って・・・」って話をしていたと思います。
「今度はギャンブルなんて言ってて、1stとキャラが変わってるよね。笑」
ってベースのトリくんにふっていました。

「ギャンブルにいっちゃえー」っぽいことを渡さんが言ったときに、
私、ここで気がついたら思いっきり「イエイ」って一人で声を出してました。
ちょっとメンバーが反応してくれたのが、うれしかったです☆

「今度、B.Y.G.のオーナーさんと旅行に行くんですよ」
お客さんから「いーなー」なんて声が出たり。

「みんな歌ってー!」のMCから、『"お帰りなさい"が待っている』。
『クラクション・ラヴ』も、サビはお客さん大合唱。

2ndの『夢を誓った木の下で』はハラフウミとして原由子さんとの楽曲ですが、
昨日は渡さんいわく「原さんはお休みということで」。



アンコールは、
『ゆらゆら』の3人のハモりがとてもきれいでした。
丁寧につくられるハーモニーが染み渡るようでした。